8月の後半からメンテナンスのご依頼も多くなり、
気温が30度を超える日もありますが、冬の近づきを感じております。
最近メンテナンスや新しくストーブを導入する方で
ホウロウ製の薪ストーブとの出会いがありましたので
今回はホウロウ製薪ストーブの特徴についていご紹介いたします。
・ホウロウとは
金属に『ガラスのコーティング』を行ったもの。
薪ストーブ以外にも鍋や食器などにも使われていることが多く
金属製品にはない下記の特徴があります。
①錆から守ってくれる耐久性
②鉄と空気が触れ合わなくなるため耐酸性
③におい移りを防止する非吸着性
④鉄製品に色を付けられる採色性
ホウロウ製薪ストーブの魅力
ホウロウ製品の魅力をいくつかあげましたが
薪ストーブでホウロウを選ぶ方のほとんどの理由は
至ったシンプルで見た目のカッコよさにつきるでしょう。
薪ストーブとは通常、黒いみためのものがほとんど、
武骨で重厚感のあるイメージのモデルが多いです。
その中でホウロウ製のストーブは
【レッド・ホワイト・カーキ・ブラウン】など
カラーバリエーションが豊富でその色が気に入ってしまうと
通常の黒いストーブという選択にはなかなか戻れません。
※写真はホウロウ製薪ストーブのなかでも人気の高い
【Vermont Casthing ENCORE レッド】
ホウロウ製薪ストーブメンテナンス
ホウロウ製の薪ストーブはガラスでコーティングされているため
錆が発生しにくく、ついた汚れも落ちやすくなります。
ただし、ガラスコーティングがかけてしまった場合には
補修材で再コーティングしない限りはホウロウの色が戻ることがなく、
地の鋳物や鋼板材の色が見えたままになってしまいます。
参考までに下記に補修手順をご紹介します。
①やすりで欠けた部分の汚れ、錆をとる
②補修パテを塗って下地をつくる
③下地材が乾燥したらやすりで整える
④ホウロウの補修液をぬって仕上げる
薪ストーブだけでなく他のホウロウ製品も同じで
おしゃれなカラーが多く使い勝手もいですが,使用する際には尖ったものを落としたりして
ガラスコーティング部分を割らないように注意しながらお使いください。
Y.Arikawa